広く浅く時には深く

ハンドボール・家庭菜園・ガーデニング・料理etc 広く浅く時には深く

じゃがいも栽培 2年目のにしてやっと(収穫はまだ)

2017.5.20(土)

今日は家庭菜園についてです。
家庭菜園を初めてから3年目になりました。毎年なんだかんだで育てています。

今はジャガイモを育てています。育てているというか埋まっているだけで、勝手に育ってくれているんですけどね。

ジャガイモを植えるタイミングは地域によって違いますが、3月上旬が平均的です。早すぎても遅すぎてもジャガイモにはよくないです。

正直どの地域がどのタイミングで植えるには私にはわかりません。

 

私のジャガイモを植えるタイミングを紹介します。


1、 地元のホームセンターや、花や苗が売っているところで売り始めたら


売ってくれないと植えれないですよね。市販の食べるジャガイモはあくまで食用です。種芋のジャガイモは植えるようで用意してあるので、そっちを植えましょう。
細い説明は省きますが、食用を植えると遺伝子的に品質が悪くなったり、発芽成長は悪いという理由があります。

 


2、 地元人が植え始めたら


地元の農家さん、おばあちゃん達はベテランです。
本で読んだりネットで調べたりするより、詳しいです。
私の場合近所の畑をやっているおばさんがいてその方にいろいろ教えてもらっています。育て方はもちろんですが、食べ方、調理の仕方まで教えてもらえます。もし、近くに畑をやっている方がいれば、仲良くなりましょう。野菜の交換なんかできるととても楽しいですよ。

 

水やりについて

露地栽培の場合自然に降る雨だけで大丈夫ですが、1週間以上天気がいいのであれば、水をあげてください。生育初期は水分が必要なので、毎日水をあげるといいでしょう。

プランター栽培の場合は、用土が乾燥してきたら水をたっぷりあげてください。栽培後期は乾燥気味に育てるようにします。

そうすることで、ジャガイモの甘みが増します。

 

ジャガイモについては

もうすぐ収穫できるので、収穫したらまた報告します。

 

 

どの植物も同じですが、日光がとても重要です。今回ジャガイモの畝を4列作りましたが、一番右側の日射時間が他の列より短く、発芽も開花も遅かったです。こればかりは立地的の仕方ないので諦めますが、これから日陰に強い植物を調べる必要がありそうです。

 

ちなみに苔が生えてしまうぐらい日陰です。

水はけもあまりよくなく日陰なんで、苔の環境としては素晴らしいぐらい好条件ですね。

 

でもせっかくの畑だから苔じゃなくて野菜を育てたい。

もし日陰に強い野菜があれば教えてください。

 

今日はこのへんで!デハ!

今日も一日お疲れ様です。 明日も楽しく笑顔で頑張ろう!!